研修会一覧
カテゴリー別の研修一覧
第6回介護支援専門員の為の医療連携スキルアップ研修→申込は終了しました
受付期間:2022年7月21日(木)まで
開催日:2022年9月11日(日)10:00~12:00
【研修名】
第6回介護支援専門員のための医療連携スキルアップ研修
テーマ『コロナ禍における認知症・せん妄アセスメント』
「認知症・せん妄の概要及び薬物療法のコツ」
【案内】
★案内はこちら
★申込みはこちら(定員に達したので終了しました)
2021年度新卒スタート・プログラム総合事例報告会
受付期間:2022年3月13日(日)まで
開催日:2022年3月19日(土)13:30~14:50
2021年度新卒スタート・プログラム総合事例報告会
【案内】
申込はこちら→申込フォーム
案内チラシ こちら ⇓
《開催延期決定》「大阪府訪問看護シンポジウム2021」のご案内(大阪府医師会、看護協会、ST協会共同開催/無料)
受付期間:2022年2月4日(金)まで
開催日:2022年2月12日(土)14:00~16:30
本研修は、2022年1月29日時点で延期が決定いたしました
お申込みいただきました皆様には心よりお詫び申し上げます
ウィズコロナ時代、地域を支える訪問看護
~暮らしを守るコミュニティーを目指して~
日 時:2022年2月12日(土)14:00~16:30(受付13:30~)延期決定
開催方法:ハイブリッドで実施
会 場:大阪府医師会館 2階(大阪市天王寺区上本町2-1-22)
対 象:行政職員・医師・看護師・訪問看護師・保健師・介護福祉職
セラピスト・その他地域で働く専門職の皆様(府外の方も参加可)
定 員:集合開催150名 /オンライン(ウェビナー)参加300名
参加費用:無料
主 催:大阪府医師会・大阪府看護協会・大阪府訪問看護ステーション協会
集合の参加申込みはこちら
オンライン(ウェビナー)の参加申込はこちら
案内チラシ PDF
資料はこちら(2月上旬頃に公開予定)
新卒育成セミナー「ギアチェンジ!看護教育」のご案内
受付期間:2022年1月6日(木)まで
開催日:2022年1月22日(土)14:00~16:00
2022年4月の地域在宅看護論で何が変わるか?
実習受け入れしている訪問看護ステーションは必見です!
【案内】
資料はこちらから→資料(パスワード保護中)
申込み受付は終了いたしました。
案内チラシ PDF
「2021年度介護支援専門員・介護職のための医療連携スキルアップ研修」のご案内
受付期間:定員になり次第、締め切り
開催日:2021年11月30日(火)14:00~15:30
【研修名】
2021年度介護支援専門員・介護職のための医療連携スキルアップ研修
コロナに負けない退院支援連携をめざそう!
~感染力の無い陽性患者の在宅移行について~
【案内】
案内はこちら
申込みはこちら ※本研修は受付を終了いたしました
研修資料は こちら(パスワードが必要です)
研修資料(更新)こちら(パスワードが必要です)
訪問看護管理者研修 初任者AコースⅢ期のご案内
受付期間:2021年2月14日まで
開催日:2021年 2月25日(木)2月26日(金)
【案内】
案内チラシは こちら
プログラムは こちら
【申し込み】当研修の申込期間が終了致しました。
次回のご参加をお待ちいたしております。