研修会一覧

       

カテゴリー別の研修一覧

 

訪問看護|2023年度 第2回精神科訪問看護研修会~精神科訪問看護基本療養費算定要件となる研修会~のご案内

受付期間:11月20日~12月20日

開催日:2024年2月2日(金)~2月4日(日)

★受付期間終了後、受講決定通知を郵送いたします。(12月20日~22日頃)

 受講料の納入は、受講決定通知書に記載の口座へお振込みいただきます。

  お申込みフォームは こちら

 案内チラシ  PDF

 

 

 

2023年度 訪問看護管理者研修(初任者コースⅡ期)

受付期間:広報開始時~2024年1月4日(木)

開催日:2024年1月16日(火)・18日(木) 16:00~18:35

【案内】

 ★本研修は訪問看護推進事業研修にて、参加は

  大阪府に所在のある事業所のみとなります。

 ★対象:管理者 管理者を目指す方、主任 経営者等

 案内チラシはこちら

 プログラムはこちら

 

 

【申し込み方法】

 ★web申込はこちら

  

 

2023年度|新任訪問看護師研修Ⅲ期

受付期間:2023年12月13日(水)~2024年1月30日(火)
定員になり次第終了

開催日:2024年2月13日、15日、20日、22日(1日演習)

 今年度3回目の新任研修です

     訪問看護師になりたての方、訪問看護の基本を学びたい方、新たに学習しなおしたい方 対象です

 

 

 案内チラシ➨こちら

 

 プログラム➨こちら

 

 申込は➨準備中 

     ※申込は、12月13日(水)から開始とさせていただきます。もうしばらくお待ちください。

         

 

 

 

2023年度 人生会議(ACP)研修開催しています(随時更新中)

受付期間:各担当ステーションにお問合せください

開催日:研修一覧に掲載

人生会議(ACP)研修を府内全域で開催中です!!

 

人生会議(ACP)の基礎知識を講義とロールプレイを通して学び、

 

府民に対し人生会議(ACP)を実践できる人材育成を目指します。

 

ぜひご参加ください!!

 

 

研修日程、場所:府内全域で、今年度計22回実施予定

 

応募方法:当該教育ステーションにご連絡ください

 

 ⇒ 研修一覧はこちら

 

 

みんなで小児訪問看護を考える「小児の事例検討会」12/2(土)

受付期間:2023年11月27日(月)まで

開催日:2023年12月2日(土) 13:00~15:00

小児訪問看護の経験がない方も大歓迎!

 

◆開催案内チラシはこちら

 

◆申し込みは終了しました

 

◆当日のプログラムはこちら

※パスワード要 メールにてお知らせしています。

 

 

2023年度【医療保険オンライン請求 準備のための研修会】のご案内

受付期間:~2023年 11月 2日(木)

開催日:【研修日】2023年11月10日(金)
13:00~14:00(オリエンテーション13:55~・14:10~終了後システムベンダの情報提供予定) 

【案内】

 ★本研修は、一般社団法人 大阪府訪問看護ステーション協会主催研修です

 ★対象:大阪府下の訪問看護ステーションに従事されておられる方

     経営者・管理者・スタッフ・事務職員等

 案内チラシはこちら

    研修時間は、13:00~14:00 です。

 ★14:10からのシステムベンダからの情報提供は自由参加となります。(約1時間程度)

 

【申し込み方法】

  ★申込み期限・定員となりましたので、受付け終了いたしました。

 

【申し込み後の案内】

 ★資料は、資料郵送はございません

 参考資料はこちらから

  ◎        【訪問看護ステーションの方々へ】訪問看護(医療保険)におけるオンライン資格確認、オンライン請求が令和6年6月から開始します!

 ◎    訪問看護について(オンライン資格確認・オンライン請求)-医療機関等向け総合ポータルサイト     

 

 

 

 ★研修時のZoom入室用URLは、

 受付締切後(非会員の皆様はご入金済後)に皆様へメールにて案内いたします。

 予定では、研修5日前頃となりますので、ご了承ください。

      お願い:研修3日前までに上記のメールがない場合は、当協会までご連絡下さい。

 

 ★受講料手続き(非会員の方のみ対象):web申込後自動返信メールに案内あり

  【研修記号】 P ※入金の際に必要

 

 ★研修後のアンケートのお願い 準備中!

 

2023年度【小児訪問看護推進研修:疾患のある児に対する愛着形成について】のご案内

受付期間:~2023年11月20日(月)

開催日:【研修日】2023年11月30日(木)
14:00~16:00(オリエンテーション13:55~) 
【アーカイブ配信予定】期間は後日ご案内

注意!こちらのページは、11月30日(木)の研修です。

 

【案内】

 ★本研修は、大阪府訪問看護推進事業 訪問看護専門研修です

 ★対象:大阪府下の訪問看護ステーションに従事する看護師・療法士等

 案内チラシはこちら

 

【申し込み方法】

  ★web申込はこちら ※申込期限となりましたので、受付終了致しました。

 

【申し込み後の案内】

 ★資料は、下記の資料ページから、ダウンロードしご利用ください。

 (資料郵送はございません)

 

 ◆◆資料のページは     こちら  (パスワードが必要です)◆◆ 

    ※パスワードはメールにてご案内

  ※ 資料は、研修前と研修用の資料があります。

    アーカイブのみ受講の方は研修用をご参照下さい。

 

 ★研修時のZoom入室用URLは、

 受付締切後(非会員の皆様はご入金済後)に皆様へメールにて案内いたします。

 予定では、研修5日前頃となりますので、ご了承ください。

      お願い:研修3日前までに上記のメールがない場合は、当協会までご連絡下さい。

 

 ★研修後の動画配信のご案内は、資料のページをご覧ください。

 動画配信期間予定:準備中!

 

 ★受講料手続き(非会員の方のみ対象):web申込後自動返信メールに案内あり

  【研修記号】 U ※入金の際に必要

 

 ★研修後のアンケートのお願い 

       アンケートフォームはこちら➡https://forms.gle/bYfqi3qjgK6wqvc96

 

2023年度 訪問看護管理者研修 (経営コースⅣ)
『知って得する』経営の知識

受付期間:~2023年12月1日(金)

開催日:2023年12月16日(土) 9:15~12:10

【案内】

 ★本研修は訪問看護推進事業研修にて、参加は

  大阪府に所在のある事業所のみとなります。

 ★対象:管理者 管理者を目指す方、主任 経営者等

 案内チラシはこちら

 プログラムはこちら

 

【申し込み方法】

  ★  申込期限となりました。

 

【申し込み後の案内】

 ★受講料手続き:web申込後自動返信メールに案内あり

  【研修記号】 KW ※入金の際に必要

★資料:研修3日前までに郵送でお届け(申込時の住所宛て)

 ※3日前までに資料が届いていない場合は、当協会へご一報くださいますようお願い致します。

第9回 大阪府訪問看護シンポジウム2023

受付期間:2023年11月16日(木)まで(延長しました)

開催日:2023年11月18日(土)14:00~16:30

地域共生社会の実現を目指して

~地域で活動しよう!小さな仕事も社会を救う 働くことで社会と繋がる~

 日  時:2023年11月18日(土)14:00~16:30(受付13:30~)

 開催方法:ハイブリッドで実施

 会  場:大阪府医師会館 2階(大阪市天王寺区上本町2-1-22)

 対  象:行政職員・医師・看護師・訪問看護師・療法士・介護支援専門員

      介護福祉士・その他地域で働く専門職の皆様

 定  員:集合開催150名 /オンライン(ウェビナー)参加300名

 参加費用:無料

 共  催:大阪府医師会・大阪府看護協会・大阪府訪問看護ステーション協会

 主  管:大阪府訪問看護ステーション協会

 

 集合の参加申込みはこちら(締め切りました)

 

 オンライン(ウェビナー)の参加申込はこちら(締め切りました)

 

 案内チラシ⇒PDF

 

 資料はこちらPDF

 

 

 

 

2023年度 第1回看多機交流会(11/22)

受付期間:2023年11月10日(金)まで

開催日:2023年11月22日(水)15:30~17:00

~ 看多機を利用してみませんか? ~  

 

  申し込み⇒こちらをクリック(終了しました)

  

  交流会の資料⇒こちらクリック

 

  交流会のチラシ
    

     

古い投稿ページへ
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.