精神科訪問看護委員会

ホーム 委員会活動 精神科訪問看護委員会

精神科訪問看護委員会とは

  1. 大阪府の訪問看護ステーションにおける精神科訪問看護に関わる実態の把握
  2. 精神科訪問看護の資質向上に向けた活動
  3. 精神科を有する病院、地域関係職種(行政・保健所等)などへの精神科訪問看護の周知と連携
  4. 精神科訪問看護の啓発活動
  5. その他、目的達成のために必要な活動

2025年度委員

ブロック担当委員事業所名
委員長柴 優也訪問看護ステーション和音
副委員長中河内北村 愛美訪問看護ステーションリール
三島山口 晃生訪問看護ステーションこころ
豊能日垣 知子訪問看護ステーションアユース吹田
北河内木村 由紀訪問看護ステーションアユース枚方
市北荒牧 鉄男訪問看護ステーション・といろ
市西藤井 修訪問看護ステーションエバーケア アネックス大正
市東林 美智子Ace訪問看護ステーション
市南徳留 伸治訪問看護ステーションみらあ
南河内伊藤 涼子Airy訪問看護ステーション
泉南吉村 幸一こころあ訪問看護ステーション
理事中河内村山 真弓医療法人恵生会めぐみ訪問看護ステーション
副会長中河内山口 恵子河内医師会訪問看護ステーション
2025年度精神科訪問看護委員

研修案内

2024年度研修案内

精神科算定要件フォローアップ研修 ~リストカット、希死念慮、多量服薬、アルコール依存症について~

日時:2024年9月28日(土)14:00~16:00
対象:看護師、作業療法士
   「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会」を受講した方
   精神科訪問看護を学びなおしたい方
研修形態:ZOOM オンライン
定員:100名
受講料:会員3,300円 非会員4,950円 

過去の研修