2025年度 リハビリ対策検討部会 トピックス研修 ~訪問看護における心不全患者の看護とリハビリテーション~
更新日 :
受付中
研修番号 | 607 |
---|---|
研修会名 | 2025年度 リハビリ対策検討部会 トピックス研修 ~訪問看護における心不全患者の看護とリハビリテーション~ |
開催日 | 2025年6月20日(金)18:00~20:00 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
対象 | セラピスト・看護師 |
定員 | 80名 |
受付期間 | 2025年6月9日(月)まで |
受講料 | 会 員:2,200円(税込) 非会員:6,600円(税込) |
心不全の患者さんが急増し「心不全パンデミック」がやってくると言われています。
高齢者は心臓だけでなく他にも様々な疾患を抱えている事も多く、地域全体で多職種が連携して、心不全の発症や重症化を防ぐための体制作りが急がれています。
在宅における心リハの実際や取り組みなど、多くの学びを得る機会になるようお話し頂きます。
Zoomでの開催です。ぜひご参加ください!
申し込み方法
★上記「お申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
★非会員様の参加も大歓迎です!
詳細は、申込後の自動返信メールをご確認ください。