2025年度 防災訓練とBCP訓練の違いを知ろう!
更新日 :
受付中
研修番号 | 604 |
---|---|
研修会名 | 2025年度 防災訓練とBCP訓練の違いを知ろう! |
開催日 | 2025年11月 8日(土)13:45~16:30 |
開催方法 | 集合 大阪府社会福祉会館403号室(大阪市中央区谷町4-15) |
対象 | 訪問看護ステーションに従事する者 |
定員 | 80名 |
受付期間 | 2025年10月19日(日)まで |
受講料 | 会員 3,300円 非会員 4,950円 |
2024年にBCPの策定・訓練が義務化され、業務が多忙な中、各事業所において十分な
ブラッシュアップが行えていない現状にあります。
また、昨今の指導・監査において「防災訓練とBCP訓練の違い」について再指導を受けることも
多くなったと聞かれるようになりました。
そのため、今回の研修をとおして、防災訓練とBCP訓練の違い知り、
自ステーションに合ったBCPの新たな策定とブラッシュアップに繋げることができればと思い、企画いたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
★本研修は大阪府訪問看護推進事業研修にて、参加は大阪府に所在のある事業所のみとなります。
★対象:経営者・訪問看護管理者・スタッフ
★研修形式:集合
申し込み方法
★上記「お申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
★研修番号【604】・・受講料振込時に必要です。
詳細は、申込後の自動返信メールをご確認ください。