三島ブロック
済生会茨木訪問看護ステーション
(担当:西森) ℡:072-623-0500
●●● 体験研修のご案内 ●●●
まなぶ つながる、たのしむ
①体験1日コース 訪問看護に関心のある専門職種や学生が対象
②実践コース1日 訪問看護に従事している方のスキルアップ
③管理コース 訪問看護の管理者を目指している方、管理者として従事している方
とんだ訪問看護ステーション
(担当:高井) ℡:072-690-2900
●●● 体験研修のご案内 ●●●
対象:訪問看護に関心がある専門職(看護師、MSWなど)や
学生(高校生、看護学生など)、訪問看護師
①体験コース 訪問看護に関心のある専門職種や学生が対象
②実践コース 訪問看護に従事している方のスキルアップ
申込は10月末まで
あいの発達支援リハビリ訪問看護ステーション
(担当:森) ℡:072-627-7896
●●● 体験研修のご案内 ●●●
対象:訪問看護に興味のある専門職(看護師、リハビリセラピスト、ケアマネジャー
ソーシャルワーカー)や学生(高校生、看護学生など)、訪問看護師
受入れ期間:2023年12月末まで
体験内容:1日体験コース(9:00~17:00)
訪問看護師に同行し訪問看護師の仕事内容や療養者とその家族が
地域でどのように生活しているのかを知る事が出来ます。
●●● 研修のお知らせ ●●●
● 虐待事例での対象者、家族への関わり方 Zoom ☚クリック
・ 対 象: 虐待事例に関わることがある医療・介護事業者、施設職員、
ケアマネジャー、市区町村職員など
・ 日 時: 6月28日(水) 14:00~15:00
・ 定 員: 40名前後
・ 申込締切: 6月26日(月) ~17:00
大阪医科薬科大学訪問看護ステーション
(担当:林) ℡:072-684-6776
・電話相談はこちらから
・体験研修
・コンサルテーション