お知らせ一覧
2022年度 訪問看護管理者研修 経営コース D-Ⅱ
【案内】
★本研修は訪問看護推進事業研修にて、参加は
大阪府に所在のある事業所のみとなります。
★対象:管理者 管理者を目指す方、主任 経営者等
案内チラシはこちら
プログラムはこちら
【申し込み方法】
2022年度適正化部会研修『知ろう!学ぼう!分かろう!訪問看護の請求業務』BASIC編
適正化部会研修
研修テーマ:『知ろう!学ぼう!分かろう!訪問看護の請求業務』BASIC編
【案内】
★対象:大阪府内の訪問看護ステーションに従事されている事務員・管理者・請求業務を行う担当者
★案内チラシはこちら
★研修資料は こちら
注意)資料のページはパスワードが必要です。
パスワードは、研修のZoomウェビナーのURLの案内と同時にメールで送信いたします。
【申込方法】
下記よりご入力下さい
★申込フォームはこちら
【研修後のアンケート】
★研修ご参加とアンケートのご協力をありがとうございます。(準備中)
下記のURLかQRコードを読み取り、ご入力下さい。
2022年度 大阪府訪問看護推進事業
間接補助事業の要件が緩和されました。
掲載日 2022年6月7日
2022年度 大阪府訪問看護推進事業 間接補助事業の要件が
緩和されました。
●●● 概要版はこちらから ●●●
< 要件の緩和事項 >
●規模規模拡大・・・看護職の常勤換算5名未満でも一定の条件を満たせば申請が可能。
常勤換算1名以上を計画、補助対象終了時点で達成できている事が要件。
前年度1月~3月に規模拡大した場合も申請が可能。
●機能強化・・・・・前年度1月~3月に機能強化した場合も申請が可能。
→→2022年度 訪問看護推進事業 ページはこちら
2022年度大阪府看護学生インターンシップ事業〜 一日職場体験Ⅰ期〜のご案内
●●●大阪府看護学生インターンシップ事業のご案内●●●
訪問看護師をこころざす皆様へ
~訪問看護に興味がある、また就職を考えている看護学生や訪問看護未就業者の皆さまに
職場体験を通して、訪問看護の魅力を感じていただく事業です~
【一日職場体験Ⅰ期のご案内】 ~訪問看護ステーションを訪れてみましょう~
❖ 対象者:大阪府の看護師養成学校および看護系短大大学の看護学生
訪問看護未就業の看護職の皆様
❖学生・訪問看護未就業者の詳細(申し込み)ページ ⇒ こちら
❖チラシ ⇒ こちら
協力参加事業所の皆様へ
~訪問看護の安定的な供給を実現し、訪問看護サービスの向上を図ることを目指しています~
【協力参加事業所Ⅰ期のご案内】 ~一日職場体験ご参加決定事業所様へ~
❖協力参加事業所(訪問看護ステーション)の詳細ページ ⇒ こちら
注意)こちらは、既に決定した協力参加事業所様のページです
特定医療費(指定難病)受給者証への指定 医療機関名称の包括的記載について
掲載日 2022年6月3日
標記につき 大阪府より通知がありましたのでお知らせいたします
令和4年7月 1 日以降の 発行 分から、 大阪府が 発行する 特定医療費( 指定難病 受給者証の指
定医療機関名の 記載を 、「各都道府県または指定都市が 指定する指定医療機関」 とし、個別 の医
療機関 名称 は記載しない。
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係
法律の整備に関する法律による児童福祉法及び難病の患者に対する医
療等に関する法律 の 一部 改正 等 について(厚生労働省健康局 通知)
<参考>
大阪府ホームページ
https://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/atarasiiiryouhizyose/siteiiryoukikann.html
2022年度 訪問看護管理者研修(マネジメントコースⅠ・B Ⅰ期)
【案内】
★本研修は訪問看護推進事業研修にて、参加は
大阪府に所在のある事業所のみとなります。
★対象:管理者 管理者を目指す方、主任 経営者等
案内チラシはこちら
プログラムはこちら
【申し込み方法】
2022年度 訪問看護管理者研修 経営コース D-Ⅰ
【案内】
★本研修は訪問看護推進事業研修にて、参加は
大阪府に所在のある事業所のみとなります。
★対象:管理者 管理者を目指す方、主任 経営者等
案内チラシはこちら
プログラムはこちら
【申し込み方法】
2022年度適正化部会主催 会員限定研修 「困っていませんか?レセプト記載、こんな間違いが多いようです!」
適正化部会主催 会員限定研修
研修テーマ:「困っていませんか?レセプト記載、こんな間違いが多いようです!」
~診療報酬改定に伴うレセプト記載の変更点を重点に~
【案内】
★対象:訪問看護ステーションの事務員・管理者・請求業務を行う担当者
(当協会会員事業所)
★案内チラシはこちら
★研修資料はこちら 注意)資料のページはパスワードが必要です。
※研修後に更新いたしました。
【研修後のアンケート】
★研修ご参加とアンケートのご協力をありがとうございます。
下記のURLかQRコードを読み取り、ご入力下さい。
https://forms.gle/HNKioQ9UHkMns9XYA
2022年度大阪府訪問看護推進事業説明会(補助金)
今年度も大阪府訪問看護推進事業 補助金事業があります。
説明会を実施いたしますので、ぜひご参加ください。
開催日時:2022年5月24日(火)
①12:15~ 【終了しました】
②16:15~ 【終了しました】
受付期間:説明会の前日まで
申込フォームはこちら
→ 説明会は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
2022年度 訪問看護管理者研修(初任者コースⅠ期A)
【案内】
★本研修は訪問看護推進事業研修にて、参加は
大阪府に所在のある事業所のみとなります。
★対象:管理者 管理者を目指す方、主任 経営者等
案内チラシはこちら
プログラムはこちら
【申し込み方法】
定員に達しましたので、お申込みは終了とさせていただきます。